後編です。
"アリスイの舌"が撮れました\^^/
とは言っても、ちょっと短いのが玉に傷ですが、その点はご勘弁ください。
全てノートリです。
1DX+500x1.4 f/8 1/400(-0.3) ISO-1000 12.1m

正面から見たアリスイは変な顔ですね^^
1DX+500x1.4 f/8 1/400(-0.3) ISO-1000 12.1m

1DX+500x1.4 f/8 1/400(-0.3) ISO-1000 12.1m

1DX+500x1.4 f/8 1/400(-0.3) ISO-1000 12.1m

そう!これが舌です。
全部出るともっと長いという話ですがそんなに遠いところを舐めようとしたわけではないのでこんなもんでしょう・・・。
秒10枚にセットしていたのですが、この前の写真と、この後の写真と3枚は連続なのですが1枚しか映っていませんでした。何という速度!
1DX+500x1.4 f/8 1/400(-0.3) ISO-1000 12.1m

1DX+500x1.4 f/8 1/400(-0.3) ISO-1000 12.1m

1DX+500x1.4 f/8 1/500(-0.3) ISO-1000 12.1m

1DX+500x1.4 f/8 1/500(-0.3) ISO-1000 12.1m

ということで、何とか合格点が貰えました。(本当か?誰に貰ったんだ?・・・・謎だ。)
以上、お粗末さまでした。
スポンサーサイト
- 2012/12/20(木) 00:00:00|
- アリスイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
予告通り、アリスイの記事です。
尚、前後編の2回構成です。
この日は、年休消化ということでお休みを入れて早朝より出掛けてきました。
前回の写真ではアリスイの特徴である長い舌を撮ることが出来なかったため、"今回こそは!"と狙ってみましたがなかなか思うように採餌をするどころか登場すら遅くやきもきしていたところ・・・登場。
取り敢えず、そこそこ良いところに留まってくれたのでその写真をご紹介させて頂きます。
全てノートリです。
1DX+500x1.4 f/7.1 1/400(-0.3) ISO-1000 25.2m

1DX+500x1.4 f/5.6 1/800(-0.3) ISO-1000 25.2m

1DX+500x1.4 f/8 1/800(-0.3) ISO-1000 20.7m

1DX+500x1.4 f/8 1/800(-0.3) ISO-1000 20.7m

1DX+500x1.4 f/8 1/400(-0.3) ISO-1000 15.3m

後編へつづく。
- 2012/12/19(水) 00:00:00|
- アリスイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
初見初撮りのアリスイです。
なかなか、良い所に出て貰えなかったのが残念でした。
でも、お天気も良かった時に出てきてくれて良かったです。
似たようなショットもありますがご勘弁ください。
そうそう!鳥を追いかけるのは止めましょう。
どこか別の場所に行ってしまい見れなくなりますよ。
1DX+500x1.4 f/8 1/1250(-0.7) ISO-500 17.5m ノートリ

1DX+500x1.4 f/8 1/1600(-0.7) ISO-500 17.5m ノートリ

1DX+500x1.4 f/8 1/800(-0.7) ISO-500 15.3m ノートリ

1DX+500x1.4 f/8 1/1600(-0.7) ISO-500 17.5m ノートリ

1DX+500x1.4 f/8 1/2500(-0.3) ISO-1000 25.2m ノートリ

1DX+500x1.4 f/8 1/1250 ISO-1000 13.5m ノートリ

1DX+500x1.4 f/8 1/2500 ISO-1250 17.5m ノートリ

1DX+500x1.4 f/8 1/2500 ISO-1250 17.5m ノートリ

1DX+500x1.4 f/8 1/1250(-0.7) ISO-500 17.5m ノートリ

これだけトリミングしています。
1DX+500x1.4 f/8 1/1250(-0.3) ISO-500 25.2m
- 2012/12/05(水) 00:00:00|
- アリスイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0