fc2ブログ

Take Care, Aim at the Crested Kingfisher!

非定期に更新される野鳥撮影のブログです。気長にお付き合い下されば幸いです。 尚、本ブログに掲載してあります画像の著作権は全て私に帰属しておりますので商用等にご使用される場合にはご一報下さい。

桜が咲く前に ~おまけ編~

ハヤブサの撮影の合間にイソヒヨドリが遊んでくれました。
三脚がハヤブサ撮影のために高くセッティングしていたため手持ちでの撮影となりました。
ハヤブサと違ってあまり動かなかったため手ブレの写真は余りありませんでした^^
でも、シャッター切るまでの時間は・・・・・かかります^^;
写真は、但し書きが無いものは全てノートリです。

1DX+600 f/4 1/800(0) ISO-160 27.8m トリミングあり
イソヒヨドリ

1DX+600 f/6.3 1/1600(0) ISO-640 14.9m
イソヒヨドリ

何か狙っているようです。

1DX+600 f/6.3 1/1600(0) ISO-640 12.7m
イソヒヨドリ

餌を捕まえましたね^^
あんなのでお腹いっぱいなるのかな?

1DX+600 f/6.3 1/1600(0) ISO-1000 12.7m
イソヒヨドリ

途中で腕を休ませるために膝の上に置いた時にどうやら縦位置のダイヤルが廻ったようでS/Sが必要以上に上がっています^^;

1DX+600 f/4 1/5000(0) ISO-1250 12.7m
イソヒヨドリ

以上、ありがとうございました。
スポンサーサイト



  1. 2015/03/27(金) 00:00:00|
  2. イソヒヨドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初見初撮りシリーズ

今回の初見初撮りシリーズはイソヒヨドリです。
以前に♀は山で見かけたことはあったのですが♂は初めてでした。
住宅街などにいるヒヨドリと違って姿や囀りがとても綺麗でした。
本命のハヤブサが来るまでの間遊んでくれました。
全てノートリです。

1DX+500x1.4 f/5.6 1/1000 ISO-3200 13.5m
イソヒヨドリ

1DX+500x1.4 f/6.3 1/1000 ISO-4000 12.1m
イソヒヨドリ

イソヒヨドリはこんな切り立った崖にも簡単に留まることが出来るんですね。

1DX+500x1.4 f/6.3 1/1000 ISO-6400 25.2m
イソヒヨドリ

1DX+500x1.4 f/5.6 1/1000 ISO-4000 11m
イソヒヨドリ

1DX+500x1.4 f/6.3 1/1000 ISO-5000 11m
イソヒヨドリ

1DX+500x1.4 f/6.3 1/1000 ISO-2500 10.1m
イソヒヨドリ

1DX+500x1.4 f/5.6 1/1000 ISO-2500 10.1m
イソヒヨドリ

以上、ありがとうございました。
  1. 2013/04/04(木) 00:00:00|
  2. イソヒヨドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

masa.O

Author:masa.O
Live:Tokyo
Birthday:3/Jan/1966
Birthplace:Fukuoka

Camera:
  Canon EOS-1D X
  Canon EOS-7D mkII
Lens:
  EF600mm F4L IS II USM
  EF100-400mm F4.5-5.6L
            IS II USM
  EF35mm F1.4L USM
  EF24-105mm F4L IS USM
Teleconverter:
  EXTENDER EF1.4×II
  EXTENDER EF1.4×III
  EXTENDER EF2×III
Tripod:
  Gitzo GT5541LS
  Gitzo GT3531(改)
Monopod:
  Gitzo GM3551
Head:
  Sachtler FSB6
  Gitzo GH2781QR
  Manfrotto 504HD

画像の著作権は全て私に帰属しております。
商用等にご使用される場合にはご一報下さい。

リンクフリーですが、リンクされる場合にはご一報下さい。

Since 7/Dec/2011

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アオアシシギ (1)
アオゲラ (4)
アオバト (1)
アオバズク (10)
アカゲラ (2)
アカショウビン (28)
アマサギ (1)
アリスイ (3)
イソヒヨドリ (2)
ウソ (1)
ウタツグミ (2)
エナガ (1)
オオアカゲラ (1)
オオタカ (3)
オオルリ (8)
オナガ (1)
カケス (1)
カシラダカ (1)
カヤクグリ (2)
カワセミ (4)
キジ (1)
キクイタダキ (1)
キビタキ (2)
キレンジャク (2)
クイナ (1)
クロジ (1)
コチドリ (2)
コマドリ (1)
コミミズク (18)
コルリ (1)
コジュケイ (1)
ゴジュウカラ (1)
サンコウチョウ (25)
シロハラ (2)
ジョウビタキ (3)
スズメ (1)
セアカモズ (4)
セグロサバクヒタキ (1)
セグロセキレイ (1)
センダイムシクイ (1)
ソウシチョウ (2)
タカブシギ (1)
タマシギ (4)
タゲリ (8)
ダイサギ (1)
ダイゼン (1)
チョウゲンボウ (1)
チョウセンチョウゲンボウ (3)
ツミ (55)
ツグミ (1)
ツツドリ (1)
トウネン (2)
トラツグミ (9)
トラフズク (6)
ニホンリス (2)
ノハラツグミ (1)
ノビタキ (1)
ハヤブサ (17)
ハギマシコ (1)
ヒレンジャク (5)
ヒガラ (1)
ヒメウ (1)
ヒヨドリ (1)
フクロウ (2)
ブッポウソウ (7)
ベニマシコ (1)
ミサゴ (22)
ミソサザイ (1)
ミヤマホオジロ (6)
メジロ (1)
モズ (3)
ヤツガシラ (6)
ヤブサメ (1)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (276)
ライチョウ (4)
リュウキュウアカショウビン (7)
ルリビタキ (5)
ヨシゴイ (1)
ふたご座流星群 (1)
金環日食 (1)
紅葉 (2)
軍用 (5)
風景 (4)
ニホンカモシカ (2)
ニホンザル (2)
不明 (1)
未分類 (11)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
7521位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
1768位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-