奥庭 第4弾はキクイタダキです。初見・初撮りです。
小さくてとてもかわいらしい小鳥です。頭の黄色のワンポイントがとてもいいですね。
f/4 1/250(-0.7) ISO-1000 11m トリミングあり!

f/4 1/200(-0.7) ISO-1000 11m トリミングあり!

f/4 1/125(-0.7) ISO-1000 11m トリミングあり!

f/4 1/200(-0.7) ISO-1000 11m トリミングあり!

f/4 1/320(-0.7) ISO-1000 11m トリミングあり!

f/4 1/320(-0.7) ISO-1000 11m トリミングあり!

f/4 1/250(-0.7) ISO-1000 11m トリミングあり!

f/4 1/200(-0.7) ISO-1000 8.7m トリミングあり!

最後は目を廻さないように気を付けて下さいね^^
f/4 1/320(-0.7) ISO-1000 11m トリミングあり!
スポンサーサイト
- 2012/09/30(日) 00:00:00|
- キクイタダキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
奥庭第3弾は第2弾が3枚しかなかったのでもう一枚追加ということでヤマガラさんをご紹介。
・・・といってもちゃんと写っているのが1枚しか・・・・ありませんでした^^;
んっとうに、ヘタクソでスミマセンです^^;
f/4 1/250(-0.7) ISO-1000 9.3m
- 2012/09/23(日) 00:00:00|
- ヤマガラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
奥庭報告第2弾は、センダイムシクイです。
一度だけ出てきてサッサと水浴びしてどこかへ行ってしまったため3枚しかありません^^;
一度のチャンスをものに出来ないのはやはり下手くそだからですね。
修業します。
f/4 1/500(-0.7) ISO-1000 8.7m

f/4 1/500(-0.7) ISO-1000 8.7m

f/4 1/500(-0.7) ISO-1000 8.7m
- 2012/09/23(日) 00:00:00|
- センダイムシクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、3連休の初日ですが箱庭に行って来ました。・・・箱庭じゃなく裏庭?・・・ん?奥庭でした。
始めて行ったのですが、朝 中央道に調布より乗った瞬間・・・・渋滞、表示では3kmと出ていたのですが、とてもとても、3kmとは思えない・・・実際には小仏トンネルまで延々・・・・、結局 着いたのは9時過ぎ。3時間かかってしまいました^^;
さぁ~撮るぞ!と 思いつつもお鳥様が出てこない・・・。昼頃までは1時間に1回程度。午後から途中 降雨もありその後は挽回しましたが、ヒガラがメインとなりそうな勢いでした。
ということで第一弾はヒガラさんです。
14時に撤収予定でしたが、15分ほど前に再び降雨を感じたため撤収。
帰りはスムーズに・・・・・なんてあるわけもなく!談合坂SA辺りから延々・・・途中 運転を買って出てkabuさん就寝。調布経由町田まで4時間!kabuさんはプラス1時間・・・・!
皆さん、大変お疲れさまでした。
翌日、筋肉痛が・・・・・。でも、撮れたから良いか^^
ISO-1000 f/4 1/200(-0.7) 11m トリミングあり!

ISO-1000 f/4 1/200(-0.7) 11m トリミングあり!

ISO-1000 f/4 1/250(-0.7) 9.3m

ISO-1000 f/4 1/250(-0.7) 9.3m

ISO-1000 f/4 1/500(-0.7) 9.3m

ISO-1000 f/4 1/400(-0.7) 9.3m
- 2012/09/17(月) 16:58:50|
- ヒガラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0