・・・・ちょっと遠いなぁ~・・・・・
ということで二の足を踏んでおりましたが
ヤマちゃんをお休みして行ってきましたmOm
2012年に平塚に来てくれた時もそうでした
Cマンが多いこと!
判っているだけで関東にはこの1羽のみ・・・・
ざっと、200人位でしょうか・・・・
運が悪いと4列目、5列目となり撮れなくなってしまいます。
当然、私もその洗礼を受けることとなりました^^;
でも、撮らせてくれたのでまずは満足^^
日差しが強くなければ・・・・
始めは距離があったのですが寄って来てくれました^^
EOS-1DX+600 1/1250 F4.0 ISO-100 12m (トリミング)

EOS-1DX+600 1/1250 F4.0 ISO-160 12m (トリミング)

EOS-1DX+600 1/1250 F4.0 ISO-100 20m (トリミング)

EOS-1DX+600 1/2000 F6.3 ISO-200 20m (トリミング)

EOS-1DX+600 1/2000 F6.3 ISO-200 17m (トリミング)

以上、ありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2017/03/16(木) 00:00:00|
- ヤツガシラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
旅するウサギさん、こんばんは。
ご訪問及びレスありがとうございます。
ヤツガシラは旅鳥なので抜けるのは仕方ないですね。
でも、撮れたので良かったです。
しかし、人が多いですね。
そのうちの一人ですが・・・・^^;
芝も綺麗であればいいのですが この時期の芝は・・・・
でも、花が咲いているところで撮れてよかったです。
また、宜しくお願いいたします。
- 2017/03/16(木) 23:22:07 |
- URL |
- masa.O #6cN3mr4s
- [ 編集 ]
inoueさん、こんばんは。
ご訪問およびコメントありがとうございます。
inoueさんが行かれた前日の撮影です^^
ゆっくりめに自宅を出たので現地到着は8時位だったんじゃないでしょうか。
それからノロノロと準備して公園に行くと向かいから押し寄せる大群!
大群のヤツガシラだったらよかったのですが・・・・Cマンでした。
到着して20分後位には撮影しておりましたmOm
ヤマセミ運は落ちていますが、季節物運は良かったようです。
ま、私も初めてのヤツガシラツアーは前日は見たよ状態でしたから
そのうち撮れるんじゃないでしょうか。
また、宜しくお願いいたします。
- 2017/03/19(日) 18:47:55 |
- URL |
- masa.O #6cN3mr4s
- [ 編集 ]
鳥見んGOO!さん、こんばんは。
ご訪問およびコメントありがとうございます。
結局行ったのはこの日だけでした・・・だって、ちょっと遠いし高速代が高いんだもん^^;;;;
出来る事ならCマンが多くない状態でドピーカンじゃない時に逢いたいもんです^^
ま、そんなことありえませんね^^
でも、今回は超運が良かったようで次の日以降出てないとか????
更に、そんな私にヤツガシラからのご褒美も^^
また、宜しくお願いいたします。
- 2017/03/19(日) 18:59:10 |
- URL |
- masa.O #6cN3mr4s
- [ 編集 ]